書籍詳細 書籍詳細

クリッキング 売れる17の波

クリッキング 売れる17の波 クリッキング 売れる17の波

弊社在庫ございません

発行年月 1999年2月刊行
価格 定価 2,090円(税込)
判型 四六判
装丁 上製
ページ数 317ページ
ISBN 978-4-87290-042-2
目次

はじめに

第1章 未来の扉を開く
・ブレーン・リザーブ社のトレンドバンク
・しらみつぶしに
・ほら、いったとおり
・トレンドと流行(ファド)の違いは?
・フード・クリック
・トレンドを活かしてクリッキング

第2章 私のクリック体験

第3章 「コクーニング」でクリッキング
・家庭でショッピング
・防犯システム
・あなたがコクーニングするとき
・電話を使って
・スマートハウス

第4章 「クラニング」でクリッキング
・癒しのクラン
・クランの陰の部分
・次にクリックするのは?

第5章 「ファンタジー・アドベンチャー」でクリッキング
・テーマ・レストラン
・ハバナ
・ロマンを売る洋服
・都会でサファリを
・次にクリックするのは?

第6章 「新・快楽主義」でクリッキング
・次にクリックするのは?
・体重計を壊せ!
・優雅に葉巻を

第7章 「ささやかな贅沢」でクリッキング
・高級ベーカリー

第8章 「アンカリング」でクリッキング
・人気の仏教
・教会人気の高まり
・次にクリックするのは?

第9章 「エゴノミックス」でクリッキング
・自分を表現しよう
・未来のパスポート
・チャックのサービス

第10章 「女性的思考」でクリッキング
・彼女は話したい、彼は食べたい
・女性的態度で
・私を箱に閉じ込めないで
・セメントの天井
・女性企業家へのアドバイス
・古い考えではうまくいかない
・次にクリックするのは?

第11章 「女性的思考」を活かして

第12章 「男性解放」でクリッキング
・外見を磨く
・大好きなお父さん
・男性も母親になれるか?
・次にクリックするのは?
 
第13章 「99の人生」でクリッキング
・もっと速いファーストフード
・手助けサービス
・騒音緩和装置
・コンピュータで便利な生活
・平和な時間
 
第14章 「キャッシング・アウト」でクリッキング
・夢の実現
・自転車への夢
・さらば、アメリカ株式会社
・自由なる四輪駆動車

第15章 「健康志向」でクリッキング
・補足知識
・処方レストラン
・次にクリックするのは?
・磁気を利用して
・菜食主義の楽しみ

第16章 「若返り志向」でクリッキング
・スポーツの楽しみ
・ゲームの楽しみ
・卓上ゲームの復活
・次にクリックするのは?
 
第17章 「主張する消費者」でクリッキング
・安全な処方せん
・スターバックスを攻撃する
・悲劇を転機に
 
第18章 「偶像の崩壊」でクリッキング
・警察の再生
・特別の教育
・次にクリックするのは?
・さめた見方はもうやめよう
 
第19章 「社会を救え」でクリッキング
・子供たちのビッグヘルプ
・責任ある企業
・プラスチック活用法
・次にクリックするのは?
 
第20章 新しい流れ:不安な環境
・不安に満ちた食べもの
・この本を読むのにもゴム手袋をするようになる日がくるかもしれない
・免疫システムが危ない
・「不安な環境」はいたるところにある
・「不安な環境」を本当に恐ろしくしているもの:罪深き医療(Medisin)
・不安は不安を呼ぶ
・「不安な環境」を利用したマーケティング

第21章 クリック・スクリーン
・「クリック・スクリーン」の方法
・「クリック・スクリーン」の応用
・オントレンドの銀行とは

第22章 ブレ―ン・ジャム
 
第23章 仕事とクリッキング

第24章 一歩先ゆく未来思考

おわりに

監訳者あとがき

著者紹介

フェイス ポップコーン(ふぇいす ぽっぷこーん)

アメリカで最も注目されるトレンド予報官。
ニューヨーク大学を卒業後、さまざまな広告会社を経て、74年に友人とブレーンリザーブ社を設立。現在、会長を務める。
今日のトレンドを文化、ビジネス、ライフスタイルに応用した未来派マーケティング企業として活躍している。キャンベル、GEキャピタル、BMW、IBM、リプトン、メトロポリタン生命、ペプシ、ナビスコほかの一流企業をクライアントに、様々な新商品を仕掛け、絶大な評価を受けている。
多くのアメリカ企業を驚かせたその的確な予見力をふんだんに盛り込んだ『クリッキング 売れる17の波』は前書『ポップコーン・リポート』同様、ニューヨークタイムス紙、USAトゥデイ紙、シカゴトリビューン紙、ビジネスウィーク誌などで絶賛され全米ベストセラーとなる。

佐々木 かをり(ささき かをり)

上智大学外国語学部比較文化学科卒業。米国エルマイラ大学留学(日米会話学院代表奨学生)。
1987年、(株)ユニカルインターナショナルを設立、現在代表取締役社長を務める。
88年、ニュービジネス協議会アントレプレナー特別賞を受賞。
また、YEO(Young Enterpreneurs’ Organization:世界若手企業家組織)日本支部理事長。
89年にはプロ意識のある女性のネットワーク「NAPW:Network for Aspiring Professional Women」を設立、現在代表を務める。
96年4月には日本で活躍する女性13人に選ばれ、来日中のヒラリー・クリントン氏とのプライベート昼食会に招かれる。アメリカのAWED及びWomen Incorporatedなどの女性企業家支援組織と提携し、女性企業家向けのプログラムも企画。
87年よりテレビ朝日「ニュースステーション」などでニュースリポーターとして活躍、96年7月からはTBSテレビ「CBSドキュメント」のキャスターを務める。
渡航歴30カ国以上。国際、女性、ネットワーク、インターネット関連での執筆、委員、講演など多数。著書に『妊婦だって働くよ』(WAVE出版)、『ギブ&ギブンの発想』(ジャストシステム)、訳書に『インテル戦略転換』(七賢出版)など。