● 発行年月 | 2025年4月刊行 |
● 価格 | 定価 1,870円(税込) |
● 判型 | 四六判 |
● 装丁 | 並製 |
● ページ数 | 168ページ |
● ISBN | 978-4-86621-520-4 |
世界幸福度ランキング8年連続第1位のフィンランド。
森と湖とコーヒーとサウナを愛し、おうち時間を大切にし、自分にとって心地よい空間を作り出す、フィンランドのくらし。
ただ、そのライフスタイルは「手間ひまを惜しまないていねいなくらし」ではなく、便利で合理性を重視した「自分にていねいなくらし」です。
北欧の美しくも厳しい紀行の中で育まれたフィンランドのくらしには、今の日本を生きるわたしたちにとっても、たくさんのヒントがあります。
北欧フィンランドで育ち、日本で暮らす著者がフィンランドの魅力と一人ひとりの幸せにつながるマインドセットをお伝えします。
◎はじめに
◎Life&Work
・おうち時間を大切に ~Kotoilu(コトイル)~
・日本が「衣食住」なら、フィンランドは「住食衣」
・”丁寧な暮らし“ではない
・ホームパーティでのおもてなし
・誕生日と名前の日
・フィンランドと日本の手土産文化
・フィンランドのサウナは赤ちゃんから入れる?
・コーヒーブレイク
・休むことも大切なサイクル
◎Design
・デザインはみんなのもの
・インテリアの衣替え
・自然からのインスピレーションをデザインに
◎nature&foods
・18万9,000もの湖があるフィンランド
・フィンランドの「一汁三菜」、「Lautasmalli(ラウタスマッリ)」
・おいしいフィンランド料理
◎well-being
・人が資源
・毎日の幸せを何層にも重ねる
・信頼
・フィンランド人の諦めずに頑張る国民性「SISU」
・パーソナルスペースを大切に
・常に「miksi?」(どうして?)と聞かれる教育
・趣味とクレイジーな大会大国フィンランド
・ムーミン
・フィンランド人の私がハマったパフェという素晴らしい日本文化
◎おわりに