● 発行年月 | 2025年5月刊行 |
● 価格 | 定価 1,650円(税込) |
● 判型 | 四六判 |
● 装丁 | 並製 |
● ページ数 | 160ページ |
● ISBN | 978-4-86621-473-3 |
クリーニング革命! 「リナビス」絶好調の舞台裏
無経験から業界革命へ 創業者3代目の成功哲学
地方に立地した同族企業の事業継承には難しい課題が多い。
後継者不足もさることながら、事業自体が衰退産業に属しているケースが多いからだ。
兵庫県西脇市という地方都市に立地する東田(とうだ)ドライというクリーニング店も同じ悩みを抱えていた。
社員・パートさん合わせて30人前後を抱え、売り上げが低迷する事業を継いだ社会経験もない3代目の若社長が、ふとしたきっかけから、ネット宅配クリーニングサービス「リナビス」を始めたところ、状況は一変。
わずか5年で売上1億5000万円から17億円へ15倍に急拡大。
この驚異的な成功の裏には、3代目社長のユニークな哲学と戦略があった。
それは、「おせっかい」というキーワードと、素直な視点でのビジネス展開。
業界の常識を覆した彼の考える次の一手もまた意外な選択だった。
第1章 価値観の形成 幼少期から大学時代までの経験
第2章 経営への目覚め 家業への危機感と決意
第3章 リナビスの誕生 「おせっかい」戦略で挑むECビジネス
第4章 おせっかいの奇跡 キーワードの使い方と売上急増
第5章 成長の軌跡 組織拡大と課題克服
第6章 転換点と新たな挑戦 M&Aと社会貢献の道
第7章 シンプルな経営の思考法 平常心と決断力