書籍詳細 書籍詳細
  • ホーム
  • 健康
  • 発酵あずきとあずき茶をとりなさい
  • 電子版あり

発酵あずきとあずき茶をとりなさい

電子版あり
発酵あずきとあずき茶をとりなさい 発酵あずきとあずき茶をとりなさい
発行年月 2021年12月刊行
価格 定価 1,650円(税込)
判型 B5判
装丁 並製
ページ数 96ページ
ISBN 978-4-86621-389-7
オンライン書店で購入

※電子書店はKindleでご購入いただけます。

内容紹介

あずきといえば、“甘いあんこでしょ! “と思っていませんか?
あずきは漢方でも古くから薬として扱われてきたスーパーフード。健康や美容にいいパワーがたくさん含まれています。 本書は、あずきの持つ健康効果について、また、「あずき茶」や「ゆであずき」、麴発酵させた「発酵あずき」としてより健康的に効率的に摂取できる方法をレシピで紹介しています。しかも作り方は簡単で、炊飯器に入れておまかせ!
今日からあずきを毎日の習慣にして、病気知らずの体を手に入れましょう。

すぐに実践できるレシピも充実! 38レシピ付き
こんな不調改善に効果が期待できます
高血圧
食後高血糖
肥満
むくみ
利尿効果
便秘
腸内環境改善
耳鳴り・めまい
冷え症
貧血
アンチエイジング
更年期障害
美髪・美肌
デトックス
免疫力アップ

目次

【はじめに】

あずきのパワーで生活習慣病を撃退しよう! 2

毎日1杯のあずき茶活用法 12

 

Part1 あずきの健康パワー

 

あずき茶、ゆであずき、発酵あずきで、健康に! 20

あずきの抗酸化パワーで生活習慣病を予防する 25

食物繊維たっぷりのあずきで腸内がきれいになる 28

あずきに多いレジスタントスターチで腸活! 30

若年者から高齢者まで未病予防にあずきを摂ろう 35

あずきを食べることで期待できる健康効果 37

発酵あずきは倍増パワーで健康効果がアップ! 45

発酵食ならではの発酵あずきの健康効果 46

発酵あずきが持つ伝統的な発酵腸活のすごさ 52

 

Part2 ゆであずき&発酵あずきのおかずとおやつ

 

ゆであずきレシピ

発酵あずきレシピ

著者紹介

石原 新菜(いしはら にいな)

医師・イシハラクリニック副院長。日本内科学会会員。日本東洋医学会会員。漢方医学、自然療法、食事療法により、種々の病気の治療にあたる。クリニックでの診療の傍ら、テレビ出演や、執筆活動、講演なども行う。『病気にならない蒸しショウガ健康法』(アスコム)など著書多数。

木村 幸子(きむら さちこ)

料理家・お菓子研究家。
東京青山にて「洋菓子教室トロワ・スール」を主宰。NHK文化センター青山/大阪教室にて長年にわたり講座を担当。
発酵食やグルテンフリー、ヴィーガン、低糖質、はちみつを使用した体に優しいお菓子や料理のレシピ開発・監修の実績多数。企業や店舗の新商品やメニュー開発に数多く携わる他、TV・雑誌、WEB での監修・出演・コーディネート等幅広く活躍している。2012年2月に「最大のチョコレートキャンディーの彫刻」の分野にて、ギネス世界記録のお菓子の製作、世界記録と認定される。
著書『 発酵あんこのおやつ』『発酵ベジあんのおかずとおやつ』(共にWAVE出版)。『毎日がしあわせになるはちみつ生活』『罪悪感のない間食・夜食』『保存容器と電子レンジでできる 毎日食べられる! 体に優しいアイスクリーム&シャーベット』(すべて主婦の友社)。料理監修『発酵あずきとあずき茶をとりなさい』(WAVE出版)『高野豆腐ダイエット』(河出書房新社)ほか、著書監修本多数。

藤井 寛(ふじい ひろし)

発酵あんこ研究家・甘酒探究家(甘酒ソムリエ)。甘酒造り歴24年、日本全国の蔵元・醸造元の甘酒や甘酒にまつわる情報を発信する甘酒情報サイト「あまざけ.com」を運営している。各地講演会やセミナー、テレビ、雑誌などで活躍中。